糖尿病を知れば糖尿病なんて怖くない。怖いのは糖尿病に対する無関心。糖尿病に関心を持つことが糖尿病対策の第一歩。

糖尿病奮闘記

第22話 何があっても我慢し続けるすい臓

===================================

 糖尿病奮闘記 

~ 30歳で糖尿病になり、インシュリン注射をしている男の奮闘記 ~

                         2006/7/3 vol.0022
===================================

こんにちは。

30歳で糖尿病と診断され、32歳でインシュリン自己注射を

するようになった『はしもと』です。


あるスーパーのお菓子売り場。

パパの服を引っ張りながら娘は叫ぶ。

「チョコレート、チョコレート!!」

一度、妻に内緒でこっそり食べさせてしまった事を後悔。

買って上げたいけど、ここは踏ん張りどころ。

「ラムネは買ったやろ。チョコレートはあかん。」

そんな言葉がチョコレートを前にした娘に通じるわけがない。

「いやぁ~、チョコレート!!」

そして、娘は床に寝そべり、大泣きをする。

近くのおばちゃんがわたしに微笑みかける。

わたしは、自由奔放な娘やなと親バカぶりを発揮。

娘はわたしに気を遣うということをまったくしない。


一方、保育所では・・・

ダダをこねた事がないという娘。

「えっ?スーパーでチョコレートってダダをこねるの!?」と保育士

「えっ?保育所ではダダをこねないの!?」とわたし。

保育所では娘なりに気を遣っているのだろう。

保育所と家庭で態度が変わる娘。

どちらも娘に違いないが、パパといるときの方が、娘は楽に違いない。

しかし、わたしのすい臓は保育所の娘である。


 ━━ PR ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【糖尿病郵送検診キット】肥満、運動不足が気になる方へ!
http://tinyurl.com/pbc5b

 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


■何があっても我慢し続けるすい臓

 今回はすい臓の特徴について改めて考えてみたいと思います。

 血糖値を下げるホルモンはインシュリンしか存在せず、

 そのインシュリンはすい臓のランゲルハンス島というところで

 作られるということはご存知だと思います。

 しかし、そのすい臓は弱っていても、何の危険信号も出しません。

 つまり、これが糖尿病になるまで「自覚症状」がない事と結びつきます。

 このことは、よくよく考えてみると非常に恐ろしいことです。

 赤ちゃんに例えて考えてみますと、

 赤ちゃんはお腹がすいたとか、オムツを替えて欲しいとか、

 何かして欲しい時には必ず泣きます。

 体調が悪いときには普段とは違う泣き方をします。

 こうすることによって、周囲の人に自分の危機を知らせます。

 泣くことは生きるために必要なことなのです。

 もし、赤ちゃんが体調が悪いときに黙っていたらどうでしょうか?

 そんなこと考えるだけでも恐ろしいです。

 しかし、恐ろしいことにすい臓は自分がどんな状態であれ黙っています。

 声を上げたときは既に手遅れなのです。手遅れにならないために、

 すい臓に大丈夫かどうか時折、聞いてあげなくてはいけません。

 自分は大丈夫だと思っているときほど、検査結果を甘く見がちです。

 わたしの場合は大丈夫だと思っているときほど、

 自己血糖測定器での血糖値の測定がおろそかになってしまいます。

 そんな時に限って、病状が悪化していることが多いのです。

 
 ━━ 今回の格言 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  黙っている人ほど恐ろしい。

 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ
糖尿病SNS・DMサークル | いま、糖尿病奮闘記は何位?

更新日 : 2006年9月27日 11:27




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)