
久々のシックデー
土曜日から喉が痛くて、ちょっとやばいと思ってゆっくりしてたのですが、日曜日から咳と鼻水がだらだら出るようになり、そして今朝、起きたら咳がひどく寒気もするので朝からいつもの病院に行きってきました。わたしの場合、その病院に行ったら、基本的に採血がデフォルトでセットされているので、今日も糖尿病のための採血をしました。
糖尿病のほうはいつもと変わらない状態だったのですが、風邪を引いたということで点滴をしてきました。点滴を受けている間に病院の天井を見ながらふと思ったことが、ただの風邪で点滴を受けるのってなんかデリケートな身体になってしまったな~ってことです。糖尿病になる前は土曜日一日ゆっくりしていたら回復したのですが、糖尿病になると免疫力が低下してなかなか自己回復は望めなくなってきました・・・。
それで家に帰って、直ぐに寝てついさっき起きたのですが、今度は熱が上がってきました。いまはちょっとフラフラしています。
「むむっ、ゆっくり休んでるのになぜだ!?」
と思っていたのですが、よくよく考えるといまはシックデーです。さっき血糖値を測定したら朝から食欲がないので何も食べていないのに、180と高めでした。シックデーの時は食べなくてもインシュリンを打たなくては血糖値が下がらず、血糖値が下がらないと病状はなかなか回復しません。
ということで、奥さんにたこ焼きを買いに行ってもらって(大阪人なのか、いま無性にたこ焼きがたべたい気分なので・・)、インシュリンを打ってたこ焼きを食べて薬を飲んで寝たら、次に起きたときはきっと回復していると思います。
ということでいまは奥さんのたこ焼き待ちの状態です。
更新日 : 2007年12月17日 15:55
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.get-pm.com/MT/mt-tb.cgi/649
お加減は如何でしょうか?
本当に、今年は風邪が流行っているようです。
インフルエンザの流行も早いようですし、シックデーやストレスで本当に血糖値は高くなりますよね。
ご家族にうつる事の無い様、気をつけながら、早く回復されますように、お大事にして下さい。
投稿者 ぺぺんのぺん : 2007年12月17日 20:25
ぺぺんのぺんさん。コメントありがとうございます。
今起きたのですが、だいぶスッキリしました。
やはりシックデーの時はご飯を食べなくてもインシュリン注射は必要ですね。
今日は娘二人と同じ部屋にいないようせっせと移動していました。それと疲れているときはいくらでも寝ることができますね。
投稿者 はしもと : 2007年12月17日 21:06
せいちゃんさん 一日ゆっくり寝て少しよくなりましたか?
小さなお子さんもいらっしゃることだし 大変かと思いますが
ゆっくり養生してくださいね。
シックデーって本当に血糖値あがるんですね。。。
お大事にしてください。奥さんたおれたらこまりますね
非常食は必要ですよ
投稿者 みち : 2007年12月18日 10:11
みちさん。コメントありがとうございます。
インシュリンを打って、たこ焼きを食べて、薬を飲んでたくさん寝たらだいぶ回復しました。たこ焼きのおかげのようなきがします。大阪人の赤血球はたこ焼きみたいな形をしているのかもしれません。
確かに非常食は必要ですね。冷凍のたこ焼きを常備しておきます。
投稿者 はしもと : 2007年12月18日 11:32